ウルトラ情報ランド

ウルトラシリーズ、円谷プロ作品に関する情報を発信していきます!

【似てる怪獣】ピグモンとガラモンの違いと見分け方について解説!

ウルトラQにて初登場したガラモンとウルトラマンにて初登場したピグモンはどちらも知名度が高い人気怪獣です。

 

そしてそれだけでなく見た目もよく似ていますよね?

 

見た目が似ているからか親子なのではないかという説まで飛び出すほどです。

 

その似すぎている外見からウルトラシリーズに詳しい人でも簡単に見分けられないんじゃないかと思われます。

 

そこで今回はピグモンとガラモンの違いと見分け方について解説したいと思います!

 

 

ピグモンとガラモンの違い

善悪の違い

ピグモンは友好珍獣と呼ばれるように人間に友好的な怪獣ということで有名で、シリーズを通して敵として登場したことは一度もありません。

 

そのためピグモンは善悪でいえば善良な怪獣と言えるわけです。

 

その一方でガラモンは「ウルトラQ」にて街を破壊するなど完全に悪役である敵として登場しており、久々に再登場した「セブンガーファイト」や「ウルトラマンブレーザー」でも敵として登場しています。

 

そのため善良なピグモンに対してガラモンは悪の怪獣と言えるでしょう。

 

ロボットかどうかの違い

ピグモンは怪獣ではあるものの、ちゃんとした生き物です。

 

ウルトラマンマックスに登場したピグモンは生体コンピューターという設定でしたが、その他の作品では基本的にロボットではない純粋な生き物でした。

 

一方のガラモンはセミ人間によって造られたロボットともいえる生体兵器になります。

 

またガラモンは侵略兵器とも呼ばれており、惑星を侵略するために作られたロボットという設定でした。

 

そのため2体には機械か生き物かどうかという違いがあります。

 

大きさの違い

ピグモンは身長が1mほどしかない小型な怪獣で、人間の子供と同じぐらいの大きさです。

 

小さいが故に人間と共に行動することができ、そのサイズ感がピグモンの可愛さや愛らしさに繋がっています。

 

一方のガラモンは身長が40mもあり、大きさとしては巨大怪獣の部類に入るでしょう。

 

そのためピグモンとガラモンの大きさはかなり差があることが分かります。

 

ウルトラ戦士と戦ったかどうかの違い

ピグモンは友好的な怪獣なので当然ウルトラ戦士と戦うということがありませんでした。

 

敵として登場してきたガラモンですが、初登場のウルトラQはウルトラ戦士が登場しない作品であったため、ガラモンも長らくウルトラマンと戦ったことがない怪獣でした。

 

しかし「ウルトラマンブレーザー」第9話にて久々にガラモンが登場し、ブレーザーと戦いを繰り広げたため、その際に初めてウルトラ戦士と戦ったことになります。

 

そのためガラモンとピグモンにはウルトラ戦士と戦ったことがあるかどうかの違いがあります。

 

ピグモンとガラモンの見分け方

ピグモン、ガラモンどちらもシリーズ中に度々登場していますが、すべて同じデザインというわけではありません。

 

その上、ピグモンとガラモン自体も似ているため見分けることが結構難しかったりします。

 

あらゆる視点からピグモンとガラモンの見分け方について解説します。

 

身に着けているもので見分ける

風船をつけていた⇒ピグモン

胸にマークをつけていたら⇒ガラモン

 

ピグモンは初登場時に科学特捜隊により特殊風船爆弾を付けられるシーンがあり、そのため風船のイメージが強いです。

 

もしあなたが見かけた怪獣に風船が付いていたらそれはピグモンです。

 

一方でガラモンはウルトラQ第16話にて合計3体登場しましたが、その3体を識別するために胸にマークが付けられました。

 

そのためあなたが見かけた怪獣の胸にマークが付いていたらそれはガラモンです。

 

色で見分ける

赤色⇒ピグモン

橙褐色(暗いオレンジ色)⇒ガラモン

 

ピグモンはイメージ通り、赤色の身体を持ちます。

 

一方のガラモンは初登場時の「ウルトラQ」が白黒作品であったため、その後カラー化された「総天然色ウルトラQ」にて正式な色が判明しています。

 

その時のガラモンの色は橙褐色と呼ばれる暗いオレンジ色といった色でした。

 

ちなみに総天然色ウルトラQの前に既にガラモンのソフビには濃いオレンジ色の物が発売されています。

 

これで解決かと思われましたがブレーザーに出たガラモンはピグモンに近い赤色であったため、色で見分けるのがますます難しくなっています。

 

複数か1匹かどうかで見分ける

ガラモンは1度に3体の個体が登場したことがありますが、ピグモンは1つの話に1体しか登場しません。

 

そのため複数いた場合はガラモン、1体ならピグモンという風に見分けることができます。

 

実はこれは映画ウルトラマンZOFFY ウルトラの戦士VS大怪獣軍団」でも語られていた見分け方でもあります。

 

背景の景色で見分ける

ピグモンは人間サイズの怪獣なので、ビルなどの建物よりも大きくならず、デパートで寝転がっているなど人間と変わらない景色の中にいた場合はピグモンという風に見分けられます。

 

一方のガラモンは巨大怪獣なので、建物よりも大きい方がガラモンという風に見分けることができます。

 

なんでピグモンとガラモンは似ているの?

ウルトラシリーズには似てる同士の怪獣がいくつかいますが、ピグモンとガラモンはその中でも似てる度合いが高いと言えます。

 

なぜピグモンとガラモンがここまで似ているのかというと察しが良い方ならお気づきかもしれませんが、その理由は着ぐるみスーツを改造したからです。

 

ペギラやチャンドラーのように似てる怪獣は大抵スーツを改造したから似ているわけです。

 

ガラモンのスーツを改造することでピグモンが作られ、多少の改造はされたようですが、見た目はそこまで変わらなかった模様。

 

予算節約のためにはスーツの改造も惜しまないのが円谷プロなのです!

 

ピグモンとガラモンは似すぎていた!

ピグモンとガラモンはスーツを改造したことからとてもよく似た怪獣でしたが、そのためか見分けることも難しくなっていました。

 

かろうじてあらゆる要素から見分け方を解説しましたが、両者を見分けるのは一筋縄ではいかなさそうですね~

 

設定上ではピグモンが友好的なのに対し、ガラモンは敵であったりと大きな違いがあるのですが、見た目だけでは大きく違いがないのが事実でした。

 

ピグモンとガラモンを見分けられる人がいたら、その方はもう怪獣博士ですね~